アプリ制作活動の報告と今後の活動方針予定について


2021-12-10

こんにちは、放課後もときクラブのリーダー元木です。

前回の投稿から久々の投稿になってしまいましたね(笑)

まあ本職が忙しかったので、こちらの活動どころではなかったのです。。


早速本題に入りますが、このサイトができてからちまちまと趣味で作ってきたアプリが、つ、つ、ついに9割ほどまで完成しました!!

まだ完成はしていません(笑)


今のところ、こういう動作をして欲しいという機能的な部分は完成したのだが、見た目を整えたり、微妙な表示ミスだったり予想外のことをするとバグったり、、、まあ諸々やることはあるのですが、それが終われば念願のアプリリリース!!

いやー、アプリ作る計画自体は2021年2月に立てていたので、作るのにほぼ1年かかった。。

というか1年て早いな。


ちなみにどういうアプリかというのは、今時点では伏せておこうと思う。

アプリの種類的には管理ツールみたいなのに当たるのかな?

他の情報としては、無料アプリです。

さらにこのアプリはiOS(iPhone)向けアプリです。


なので、iPhoneユーザの方はぜひダウンロードしてみてください。元木が喜びます。


さてさて、アプリリリースが2021/12〜2022/01くらいに完了する予定だが、その後の、というか2022年の放課後もときクラブの活動について、軽くお話ししようかなと思います。

一応予定しているのは以下のような感じです。(往々にして予定通りやらない性格なので違うことしているかもしれません。。)

・オリジナル楽曲のデジタル配信(iTunesあたりを想定しています。)

・アプリリリース(2つか3つ)


まあ、アプリはもう3つほど出そうと思っていますが、1つは難易度高そうでなので多分2つしか出ないような気がします。

楽曲配信はめっちゃやりたいことなので、多少心が折れかけてでも成し遂げたいなーと思っています。

という感じで、徐々に活動量を増やしていこうと思うので、これからも応援よろしくお願いいたします。


P.S. 年末はヒラオカさんと九州にいってこようかと思います。